やみつき必須‼自慢の出し汁と近江牛のもつ鍋「京もつ鍋」特集

寒い時期には、鍋料理が食べたくなりますね♪
鍋料理には種類が多くありますが、中でも人気なのがもつ鍋!
そこで今回するのが、出汁が自慢の京都「亀八の京もつ鍋」です。
中でも定番商品の「自慢の白」は、近江牛のもつから出る旨味と厳選された食材から出るスープの旨みは、 あっさりでありながらもまろやかで、最後の1滴まで飲み干したくなる極上の逸品です。 もつの旨味、京都らしいスープの味わい、 お野菜の美味しさが織りなす味の三重奏をぜひお楽しみくださいませ。
◆亀八の「京もつ鍋」こだわり

★こだわりPOINT★
【スープ】
・京都産の白みそと「京だし」(鰹、昆布)をベースに、牛コツを長時間煮込んだ絶品スープ。
・近江牛の脂身やコラーゲンが溶け込み、旨みが凝縮!
・最後の一滴まで飲み干したくなる味わいあるスープ。
【もつ】
・滋賀県の近江牛や京都産黒毛和牛の新鮮な小腸のみを使用しています。
【麺】
・京都の老舗製麺所から毎日届く「石臼引きの麺」が特徴。
・伸びにくく、モチモチとした食感が食欲をさらに増してくれる麺。
・白味噌スープと相性抜群!
【その他】
・強烈なニンニクのイメージを払拭した、京料理らしい上品なもつ鍋を追求した一品。
・味のバリエーションは「赤(旨辛)」「黄(カレー風味)」「白(白味噌)」など豊富。
次では、亀八で人気のある「赤(旨辛)」「黄(カレー風味)」「白(白味噌)」3種類を詳しく紹介していきます。
◆亀八の「京もつ鍋」オススメ3選!
亀八の「京もつ鍋」には色々な味のスープがありますが、中でも人気のある3種類のスープを紹介します。
【旨辛の赤】
<解説>
辛さを追求したのではなく、旨みを追求した亀八の「赤」。おだしの旨み×モツの旨み×辛味噌の旨みの三重奏。スープを口に含むとはじめに旨みが広がり、その後にほんのり辛さが追いかけてくる。そして気付けばもう1杯欲しくなる…。「スープを飲み干したくなるお鍋でありたい」オーナーの想いのつまった赤鍋は 辛いものが得意でない方にも優しい辛さになっています。
【やみつきの黄】
<解説>
京都のおだしとお味噌、亀八の京もつ鍋の良さはそのままに カレーのスパイスを調合してつくられたもつ鍋、「やみつきの黄」。「いつもは白だけど、試しに今日は黄を…。」それが最後、その名の通り やみつきにされてしまうほどの旨みの魔力を持った魔性のもつ鍋がここに。よくあるようなカレー粉のごまかしスープではなく、味噌と、だしと、モツの旨みと混ざり合う究極のバランスまで研ぎ澄まされた傑作を、どうぞご堪能下さい。
【自慢の白】
<解説>
近江牛のもつから出る旨味と厳選された食材から出るスープの旨みは、 あっさりでありながらもまろやかで、最後の1滴まで飲み干したくなる極上の逸品です。 もつの旨味、京都らしいスープの味わい、 お野菜の美味しさが織りなす味の三重奏をぜひお楽しみくださいませ。
その他にも色々な「京もつ鍋」の種類があります。その他の商品についてはこちらをご覧ください↓
◆「京もつ鍋」アレンジレシピ2選!
残ったスープでアレンジ料理すれば、一度で2度おいしい!ここでは、残ったスープで作るアレンジレシピ2選を紹介しますので、参考にしてみて下さい。
【玉子ぞうすい】
【トマトチーズリゾット】
亀八の「京もつ鍋」のスープは美味しいので、最後まで飲み干してしまいがちです。そこを少し我慢してアレンジレシピで違う美味しさを楽しんでみて下さい。
自分なりのアレンジを探してみるのも楽しいものですよ♪
◆購入方法について
オンラインで購入すれば手軽に購入できるだけでなく、限定商品などの情報がいち早く知ることができるなどお得満載!ここでは、オンラインでの購入方法について紹介します。
1.購入方法
・「亀八 公式サイト」にログイン
・「もつ鍋」を選択
・欲しい商品をクリック(「旨辛の赤」「やみつき黄」など)
・「もつ鍋セット」「もつ単品」「麺・スープ」「スープ単品」「オススメ商品」の中から欲しい商品をクリック
・欲しい商品を選び「カートに入れる」をクリック(購入数が選べます)
あとは案内に従って進めば、簡単に購入できます。
オンライン購入がオススメ!
オンライン購入がオススメな理由は次の通りです。
・いつでもどこでも簡単に購入できる
・限定商品などの情報がいち早くわかる
・ギフトとしても利用できる
などです。「亀八」は人気店なので、実店舗で食べる時は予約が難いことが多いです。オンラインで購入すれば、家でゆっくり食べることができてオススメです。
2セット、3セット注文すれば、大人数での鍋パーティーも楽しむことができますよ♪
2.支払い方法
・クレジットカード払い
・代引き(商品1個に対し300円+消費税が必要となります)
・銀行振り込み
この中から好きな支払い方法が選べます。ゆうちょ振替・後払いなど、上記以外の支払いを希望される方は「メール」にて問い合わせてみましょう。
3.送料について
10,800円以上の購入で送料無料!
10,800円未満の購入の場合は、都道府県別の送料がかかります。
4.お問い合わせ
お問い合わせは「メール」か「電話」の2通りです。
・メールアドレス:<kame8tsuhan.sopport@gmail.com>
・電話番号:075-822-1357(受付時間:10:00~17:00 不定休)
不明な点や質問だけでなく、注文も「メール」や「電話」でできます。
◆まとめ
今回は、亀八の「京もつ鍋」を紹介しました。
亀八の「京もつ鍋」は、亀八がこだわった「スープ」と滋賀県の近江牛や京都産黒毛和牛の新鮮な小腸のみを使用した「もつ」が絶品で、もつ鍋が人気の商品となっています。オンライン限定商品もあるので、オンライン購入がオススメ!
オンラインで購入すればお得満載!
亀八は人気店なので、実店舗の予約は難しいです。オンラインで購入して、家でゆっくり食べるのがオススメ!
ギフト問としても大変喜ばれているので、これを機会にぜひ試してみて下さいね♪







