栄養満点で子育ての方も安心!簡単調理で美味しい玄米「ぷちっともち玄米」紹介

玄米は栄養価が高いと知っていても、独特な味や風味が苦手な方はいませんか?

「ぷちっともち玄米」は通常の玄米と違い、もちっとした食感と簡単に調理ができるので人気商品となっています。栄養価が高いので、子供さんの食事にもピッタリ!長期保存ができるので、キャンプなどのアウトドアや災害時などの非常食としても利用できます。

今回紹介する「ぷちっともち玄米」は、子育てしている方やダイエットの方など、健康に気を付けている方にオススメの商品となっています。

この新食感を一度試してみて下さいね♪



◆もち玄米と玄米の違い

「ぷちっともち玄米」は、もち玄米です。通常の玄米とは原料だけでなく栄養価も違います。ここでは、その違いについて紹介します。

1.もち玄米と玄米の違い

・もち玄米:もち米を精米(精白)せずに玄米にしたもの

・玄米:うるち米を精米(精白)せずに玄米にしたもの

2.もち米と玄米の比較

もち玄米玄米
原料もち米
(お餅や赤飯を精米する前の状態)
うるち米
(普段食べるお米を精米する前の状態)
特徴もち米の甘みとモチっとした食感硬い皮に覆われているため吸水に時間がかかる
栄養価ヌカが付いているので栄養素を丸ごと摂取できるビタミンやミネラルが豊富

3.もち米と玄米の食感の違い

・もち玄米:もち米の甘みとプチプチとした食感が特徴。噛むほどに甘さが感じられる。

・玄米:独特の香りがあり、硬い食感が特徴。

ぷちっともち玄米は、通常の玄米に比べて食感や香りなど食べやすくなっています。

◆「ぷちっともち玄米」の紹介

ここでは、「ぷちっともち玄米」の商品紹介をします。

1.商品紹介

<商品詳細>

商品名ぷちっともち玄米
価格1,323円(税込)
内容量900g
賞味期限1年間
栄養成分
(100gあたり)
熱量346kcal たんぱく質7.0g 脂質3.2g 炭水化物73.9g (糖質70.7g 食物繊維3.2g)
食塩相当量0g カリウム137mg カルシウム14mg マグネシウム107mg 鉄0.8mg ビタミンB1 0.2mg
※この表示値は、目安です。

※画像提供:アルファー食品公式HP

2.「ぷちっともち玄米」の特徴

①国産もち米100%使用!モチモチで美味しい!

玄米は健康に良いと知っていても味や食感が苦手な方が多いです。「ぷちっともち玄米」は、もち米本来の甘みとモチモチ食感があり、臭みが少ないので白米とブレンドしても美味しく食べることができます。

②栄養豊富で消化に良い!

玄米は硬い皮に覆われているため吸水に時間がかかり炊飯が難しいと言われています。その硬い皮により炊飯後に芯が残ることがあり、消化不良を起こしたり、栄養をきちんと吸収できないことがあります。「ぷちっともち玄米」は、玄米の栄養の高さを残しながら、体内で消化されやすい状態を保っているので、栄養を十分に吸収する事が出来ます。

③玄米に比べて炊飯が簡単!

玄米は炊飯前に「洗米」「つけ置き」をする必要があります。また、炊飯後に「蒸らし」という工程があり、食べるまでに、手間と時間がかかります。それに比べて「ぷちっともち玄米」は、通常の白米と同じ炊飯方法でいいので、簡単に調理できて短時間で食べることができます。

④いろいろな料理と合わせやすくアレンジしやすい

玄米は和食」と一緒に食べることが殆どです。「ぷちっともち玄米」は、カレーや麻婆豆腐、ドリアなどいろいろな料理と美味しく食べることができます。お弁当や余ったご飯を冷凍しても、モチモチ食感が持続します。

⑤ヴィーガン認証取得

添加物などの使用はなく100%お米が原料ですが、加工工程においても動物の使用がないことなども確認され「ヴィーガン認証」を取得する事が出来ました。ヴィーガンマークを記載しているので、ヴィーガンを求めている方に届きやすくなっています。

3.白米とぷちっともち玄米の栄養価比較

お茶碗1杯(150g)分
炊飯後
白米ぷちっともち玄米
熱量252㎉253.5㎉
糖質55.2g51.75g
タンパク質3.75g5.1g
カリウム43.5㎎100.5㎎
カルシウム4.5㎎10.5㎎
鉄分0.15㎎0.6㎎
食物繊維0.5g2.3g
ビタミンB10.03㎎0.15㎎
マグネシウム10.5㎎78㎎

◆「ぷちっともち玄米」の炊き方

炊き方の手順を詳しく紹介します。

①お米の計量カップすり切り1杯を1合とし、お好みの量を炊飯器に入れます。本品は、洗米の必要はありません。

②玄米100%の場合も、白米とブレンドする場合も、水加減は炊飯器の白米の目盛に合わせます。

●3合炊飯する場合の割合の例

玄米白米
玄米100%3合
白米とブレンド
(タイマー予約炊飯時オススメ割合)
1合2合

※上記の表の白米と玄米のブレンドは、あくまで例です。お好みで変えてみて下さい。

③軽くかきまぜ、白米と同じように炊飯してください。吸水時間をとらず、そのまま炊飯できます。

◆「ぷちっともち玄米」を使ったアレンジメニュー3選

「ぷちっともち玄米」を使ったアレンジメニュー3選を紹介します。

1.グレインズサラダ オレンジシーフードマリネ風

<材料>
ぷちっともち玄米……35g
ボイルタコ・ボイルイカ・ボイルエビ……各100gずつ
紫玉ねぎ……1/4玉
セロリ……1/2本
パプリカ(黄)……1/4個
オレンジ……1個
イタリアンパセリ……3枝ほど
ブラックオリーブ……6粒
<A>
塩……小さじ1/2
メイプルシロップ……小さじ1
エキストラバージンオリーブオイル……大さじ2
レモン汁……大さじ1
ブラックペッパー……少々

※画像提供:アルファー食品公式HP

<作り方>
1.鍋に湯を沸かし、ぷちっともち玄米を10分ゆでたら、ざるにあけ冷水をかけ熱が完全に取れるまで冷ます。

2.10分ゆでている間に具材を切る。
紫玉ねぎとセロリ、パプリカはそれぞれ薄切りにし、紫玉ねぎはさっと洗って水気をしぼる。
タコ、イカはそれぞれ食べやすく薄切りにする。
イタリアンパセリはみじん切りに、ブラックオリーブは輪切りにする。オレンジは皮をとって5ミリ幅の半月に切る。

3.ボウルに(2)の紫玉ねぎとセロリ、パプリカ、シーフードを入れて<A>を加えてざっくりと和える。オレンジとブラックオリーブ、イタリアンパセリを加える。

4.ぷちっともち玄米の水気を拭いて(3)のボウルに加えて和える。全体がなじむまで10分ほどおく。

2.玄米入り チャウダー

<材料>
ぷちっともち玄米……60g
玉ねぎ……100g
ベーコン……35g
じゃがいも……30g
人参……20g
バター……20g
薄力粉……大さじ2
水……400ml(2カップ)
コンソメ顆粒……大さじ1
塩……お好みで
パセリ……少々(お好みで)
<A>
牛乳……200ml(1カップ)
こしょう……少々

※画像提供:アルファー食品公式HP

<作り方>
1.玉ねぎ、ベーコン、じゃがいも、人参を1cmのさいの目に切る。

2.鍋にバターを熱し、ぷちっともち玄米と(1)の具材を入れ、中火で炒める。
野菜がしんなりしたら弱火にし、薄力粉を加えなじませる。

3.いったん火を止め、(2)に分量の水を少しずつ加えて溶きのばす。

4.再び中火にかけ、コンソメで味つけする。
時々かきまぜながら玄米と野菜がやわらかくなるまで煮込む。
(中火で10分程度)

5.<A>を加え、塩で味を調え(お好みで)、弱火でかき混ぜながらひと煮立ちさせる。

6.器に盛りつけ、お好みでパセリをトッピングする

3.玄米の炊き込み 鶏五目

<材料>
ぷちっともち玄米……2合(260g)
鶏もも肉……80g
油揚げ……25g
しめじ……20g
人参……20g
ごぼう……15g
水……380ml
<A>
醤油……大さじ2
料理酒……小さじ2
みりん……小さじ2

※画像提供:アルファー食品公式HP

<作り方>
1.鶏もも肉を2cmのさいの目切りにする。

2.油揚げは5~6mm幅の細切りにする。
しめじは石づきをおとしほぐす。
人参は2~3mmの千切りにする。
ごぼうはささがきにする。

3.炊飯器にぷちっともち玄米、水、<A>、具材を入れ、炊き込みモードで炊飯する。

4.炊きあがったら軽くほぐして、お茶碗に盛りつける。

「ぷちっともち玄米」は普通に食べても美味しいですが、アレンジすれば違った食べ方が楽しめますよ♪

◆購入方法について

ここでは、購入方法について紹介します。

1.購入方法

①ページ上部の「マイページ・会員登録」をクリックします。

②会員ログインページに移動したら、「会員登録する」をクリックします。

③必須項目を入力し、画面下部にある「登録する」をクリックします。
・ご登録されたメールアドレスにメールが届きます。
・メール件名:会員登録完了のお知らせ。

④メール本文中のURLをクリックいただくと、会員登録完了です。
・ご登録内容にお間違いがないか、マイページより必ずご確認ください。

2.支払い方法

①クレジット決済(手数料無料):Visa、master card、JCB、American Express、Dinners club)

②PayPay払い(手数料無料)

③楽天ペイ(手数料無料)

④代金引換(手数料363円)

⑤郵便局・コンビニ後払い(手数料無料)

3.送料について

税込6,000円以上の購入で送料無料!

税込6,000円未満の場合は605円(税込)がかかります。

4.お問い合わせ先

アルファー食品株式会社
■通話無料 0120-014-852 【受付時間:月~金曜日/9:00~17:00受付(祝日・休業日を除く)】
■FAX無料 0120-539-083(24時間受付)
■Mail tuhan@alpha-come.co.jp
※FAX・Mailのご返答【月~金曜日/9:00~17:00受付(祝日・休業日を除く)】

◆まとめ

今回は「ぷちっともち玄米」について紹介しました。

「ぷちっともち玄米」は、一般的な玄米に比べて、独特な味や香りなどがないので、玄米が苦手な方でも美味しく食べることができます。また、玄米に比べて「ぷちっともち玄米」は、栄養価が高い事も特徴です。

今回の記事では、「ぷちっともち玄米」の炊き方を含めて詳しく紹介しているので、参考にしてみて下さい。

また、アレンジレシピも紹介しているので、こちらも参考にしてみて下さいね♪



\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です