心も身体もリフレッシュ!悩みに応じたハーブティーが選べる「エンハーブ」紹介

仕事や家事など忙しい毎日を過ごされている方は、疲れやストレスなど心身ともにリフレッシュが出来ていないのではないでしょうか。

男性女性問わず仕事など忙しい毎日がつづき、さまざまな悩みを抱えたまま生活していると思います。そんな方たちはストレスや疲労など心身ともに疲れてしまっていると思います。

そこで今回紹介するのが「エンハーブ」のハーブティー‼

ハーブティーについて、選び方や楽しみ方など詳しく紹介しるので参考にしてみて下さいね♪



◆ハーブティーとは?

「エンハーブ」のハーブティーを試す前に、ハーブティーについて知っておくと良いでしょう。ここでは、ハーブティーについて紹介します。

1.ハーブティーとは?

ハーブティーとは、ペパーミントやカモミールなど「ハーブ」と呼ばれる植物を煎じ、煮だした飲み物のことを指します。「ハーブ」は料理の香りづけや保存料として使われることが多いです。「ハーブティー」は植物の香りや色などを楽しむ飲み物で、リラックス効果で飲む方が多いです。

ハーブティーに使われるハーブは100種類以上!

2.ハーブティーの効果

主な効果は

  • リラックス効果
  • 自律神経を整える効果
  • 安眠促進効果

などです。

エンハーブでは多くの種類のハーブの中から、悩みに応じたハーブティーのラインナップがあります。

3.ハーブティーと紅茶の違い

ハーブティーと紅茶は同じと思われている方もいると思いますが、違うお茶です。ここでは違いについて紹介します。

【ハーブティー】

ハーブティーは、様々な植物が原料として使われます。なので茶葉は使いません。

使われる部位は様々で、葉の他に花や茎など使われます。よく知られている植物は「ペパーミント」や「カモミール」などが挙げられます。

【紅茶】

紅茶は、茶ノ木の葉(茶葉)というツバキ科の植物の葉を原料にして作られます。

紅茶には、セイロンやダージリンといった特定の産地の茶葉や、アールグレイのような香りがついた茶葉など、多くの種類があります。

◆ハーブティーの選び方とオススメ商品

「エンハーブ」のハーブティーの種類は数多くあり、選ぶのに悩んでしまいます。オススメの選び方は「自分の悩みに合わせて探す」と良いでしょう。

ここでは、悩み別オススメのハーブティーを紹介します。

【気持ち和らぐ・眠り】

★オススメ3選
商品名価格(税込)
(ティーバック)
商品紹介
ぐっすりおやすみしたい時に3,400円
(30包)
ストレスや不規則な生活、加齢による不安などにオススメ!
バレリアンを中心に、カモミールやパッションフラワーなど6種のハーブをブレンド。 おやすみ前の一杯として飲めば、自然のチカラでぐっすりと休めて、目覚めのよい朝を迎えられますよ。
ストレスでキリキリしちゃう時に3,400円
(30包)
特にストレスがカラダに現れやすい方におすすめのハーブティーです。
カモミールやリンデンなど9種類のハーブが、キリキリやイライラを優しくなだめ、心配ごとや悩みなどで食事が喉を通らないあなたに、穏やかな休息を与えてくれます。
天使の休息 檸檬カミツレ茶3,600円
(30包)
環境や生活習慣によるちょっとしたストレスを感じた時などに、ぜひお試しいただきたいブレンドです。
レモングラスやローズヒップがストレスによる不快感をケアし、シベリアンジンセンがやる気が出ない時に気持ちを高め、前向きな姿勢に整えてくれます。

チャートを参考に自分に合うハーブティーを見つけよう‼

【ダイエット・めぐり】

★オススメ3選
商品名価格(税込)
(ティーバック)
商品紹介
最強のアタシ7,700円
(60包)
自分のスタイルに自信を持ち、理想の姿へ近づく手応えをしっかりと感じていただきたい。そんな想いから生まれたハーブティーです。
ダイエットサポートを代表するハーブを全19種も配合。多機能なブレンドだからこそ、多方面からダイエットをサポートし、手応えを感じていただけます。
無敵のアタシ7,700円
(60包)
不動の人気を誇るダイエットサポートティー「最強のアタシ」の〈流すチカラ〉と〈整えるチカラ〉を強化した、ノンカフェインのダイエットサポートティーです。
カラダを労わるダンディライオンをはじめ、巡りをサポートするクリーバーズや、栄養補給のネトルなど全12種類のハーブをブレンド。
リセットビューティーしたい時に6,800円
(60包)
ハーブのチカラを巡りやすく整える! ココロとカラダをすっきりと、お掃除をサポートするブレンドです。
余分なモノを溜めないチカラで注目のダンディライオン(西洋タンポポ)や、巡りサポートのジュニパーに、サラサラな流れを後押しするネトルなどが本来の輝きを取り戻し、透明感あふれる美しさを引き出すお手伝いをします。

チャートを参考に自分に合うハーブティーを見つけよう‼

【女性特有のお悩み】

★オススメ3選
商品名価格(税込)
(ティーバック)
商品紹介
女性リズムを笑顔で過ごしたい時に3,400円
(30包)
毎月の女性リズムに振り回されず、その予兆からサポートしてくれる、頼りになるブレンドです。
女性の健康管理に重宝するシャタバリやレッドクローバーをはじめ、女性のためのハーブとも言われるラズベリーリーフに、じんわり温めながら健康と美容をサポートするジンジャーやターメリック(ウコン)など全9種が大活躍!
子育てママの元気応援したい時に3,400円
(30包)
赤ちゃんのお世話に追われるママを、ハーブのチカラでサポートしたい! そんな思いでつくられたハーブティーです。
enherbで働く子育てママの声をもとに改良を重ね、機能性と風味を両立したハーブティーに仕上げました。
産後不足しがちな栄養をハーブティーで美味しく摂れるよう、ネトルやルイボス、ダンディライオンルートなどをブレンド。
いつまでも美しく輝いていたい時に3,400円
(30包)
カラダの変化を受け入れながら、年齢を重ねる女性のアンバランスなココロを、やさしくサポートするブレンドです。
女性らしさを補いバランスを保ってくれる黒豆やレッドクローバーをはじめ、美容サポートや不安な気持ちをほぐしてくれるハーブもブレンドされているので、日々のエイジングケアだけでなく、ストレスケアにもおすすめです。

チャートを参考に自分に合うハーブティーを見つけよう‼

【気になる体質に】

★オススメ3選
商品名価格(税込)
(ティーバック)
商品紹介
元気充電!したい時に3,400円
(30包)
ハイビスカスとローズヒップのすっきりとした酸味でリフレッシュ! 毎日忙しく過ごすあなたの元気を応援するブレンドです。
シベリアンジンセンやアメリカンジンセンが、ストレスに負けないカラダづくりをサポートし、ターメリック(ウコン)が弱った部分を、いたわってくれます。
お酒を飲む機会の多い方や、前日の疲れがなかな取れない方、体力・気力を維持したい方におすすめです!
イガイガ潤したい時に3,400円
(30包)
声を使うお仕事の方や、不調が声に出やすい方はぜひお試しください!
爽やかなミントのメントール感と、ほんのり感じるヴェール感で、飲み心地そのものも気持ちのよいハーブティーです。
潤いを抱え込むトロッとした粘液質を含むマシュマロウやブルーマロウをはじめ、ハーブキャンディでお馴染みのリコリスなど、あなたの美声を守る9種のハーブをブレンドしました。
グズグズすーっとさせたい時に3,400円
(30包)
一年中、ティッシュが手放せない! そんな方におすすめのブレンドです。
ペパーミント、ネトル、エルダーフラワーのムズムズ対策3大ハーブに、しょぼしょぼ対策のアイブライトや不要なモノを流すダンディライオンルートとバードック(ゴボウ)が、季節のお悩みに負けないカラダづくりをサポートします。

チャートを参考に自分に合うハーブティーを見つけよう‼

【内側から輝く美しさ】

★オススメ3選
商品名価格(税込)
(ティーバック)
商品紹介
すっぴんキレイになりたい時に3,400円
(30包)
健やかでイキイキとした素顔の自分に、自信を持ちたいあなたの健康的な美を、内側からしっかりサポートしてくれるブレンドです。
美容ケアに欠かせないアルブチンを含むヒースをはじめ、美のミネラル成分シリカを含むホーステール(スギナ)やエイジングケアに有用なゴツコーラなどが、季節の変わり目に負けないカラダへと整え、キレイを輝かせてくれます。
リセットビューティーしたい時に3,400円
(30包)
ハーブのチカラを巡りやすく整える! ココロとカラダをすっきりと、お掃除をサポートするブレンドです。
余分なモノを溜めないチカラで注目のダンディライオン(西洋タンポポ)や、巡りサポートのジュニパーに、サラサラな流れを後押しするネトルなどが本来の輝きを取り戻し、透明感あふれる美しさを引き出すお手伝いをします。
クランベリーしょうが茶 ぽかぽかしたい時に3,600円
(30包)
カラダの内側からきれいを磨くクランベリーを主役に、女性の美しさを引き出すローズや巡りサポートのホーソン、そして、ぽかぽかパワーのしょうがなど全12種をブレンド。
ココロとカラダを温めながら、寒暖差や乾燥で失われがちな潤いを、華やかさを兼ね備えたフルーティーな風味でサポートします。

チャートを参考に自分に合うハーブティーを見つけよう‼

自分に合ったハーブティーを見つけて下さいね♪

◆ハーブティーの楽しみ方

ハーブティーを楽しむには、ここで紹介することを知っておくと良いでしょう。

1.おいしい飲み方

①ティーカップ(ティーポット)を事前に温めておく

②ティーカップ(ティーポット)にハーブを入れ、熱湯(95℃以上)を注ぐ

③フタをして蒸らす(抽出時間の目安は3分程度)

この様に、簡単な方法で美味しく飲むことが出来ます。

2.ハーブティーを楽しむうえでの注意点

①過剰摂取をしない‼

ハーブティーは薬ではないので、接種量を増やしても効果が大きくなるものではありません。短期的な過剰摂取は副作用やアレルギーを引き起こすリスクがあるのでやめましょう。

②体質なわない場合がある

ハーブの種類によっては体質に合わないケースがあります。特に持病のある方や妊娠中の方は、摂取する前に医師や専門家に相談することをオススメします。

③ハーブティーの中にはカフェインを含むものがある

ハーブティーの中には、紅茶やコーヒーのようにカフェインを含んだものがあります。例えば「ジャスミン茶」や「マテ茶」には紅茶と同程度のカフェインが含まれていることがあります。カフェインは「入れ方」によっても変わります。

④正反対の効果をもつハーブのブレンドは要注意‼

例えば、ジンジャーの「イライラを抑える効果」とスイートバジルの「落ち込んだ気分を高める効果」は、正反対の組み合わせとなります。この2つを組み合わせると、それぞれの効果が得られなくなります。

紹介した「美味しい飲み方」と「注意点」を参考にハーブティーを楽しんでみて下さい。

◆購入方法

ここでは、購入方法について紹介します。

1.購入方法

購入方法は「エンハーブHP」より、欲しい商品を選び数量などを入力して「カートに入れる」をクリックします。あとは案内に従って進めば簡単に購入する事が出来ます。

※定期購入すれば、通常価格より安く購入できます。

2.支払い方法

支払い方法は、次の3種類から選べます。

①クレジットカード決済(Visa、master card、Diners Club、American Express、JCB)

②後払い(コンビニ、郵便局、銀行、LINE Pay)

③代引き

代金手数料は商品代金によって異なります。詳細は以下の通りです。
9,999円以下(税込)29,999円以下(税込)99,999円以下(税込)
330円440円660円

3.送料について

5,500円以上の商品購入でで送料無料!

5,500円未満の場合、送料がかかります。地域によって送料が異なります。
配送地域送料
北海道660円
青森県、岩手県、秋田県550円
宮城県、山形県、福島県550円
茨木県、栃木県、群馬県、千葉県、埼玉県、東京都、
神奈川県、山梨県
550円
新潟県、長野県550円
岐阜県、静岡県、愛知県、三重県550円
富山県、石川県、福井県550円
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県550円
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県660円
徳島県、香川県、愛媛県、高知県660円
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、
鹿児島県
660円
沖縄県1,100円

◆まとめ

今回は、「エンハーブ」のハーブティーについて紹介しました。

「エンハーブ」のハーブティーの種類はたくさんあり、選ぶの迷ってしまいます。「エンハーブ」のハーブティーは自身の悩みで選ぶと良いでしょう。選び方について紹介しているので参考にしてみて下さい。

その他に美味しい飲み方も紹介しています。簡単なので一度試してみて下さいね♪



\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です