抹茶スイーツはどこがいい?種類やオススメ商品など紹介
抹茶スイーツが好きな方は多いと思いますが、どこの抹茶スイーツが美味しいのか知りたい方もいるのではないでしょうか。
抹茶スイーツは色々なメーカーが販売していますが、どこが美味しいのか分からないと思います。また、どのような種類があり、オススメ商品なども知りたい方も多いと思います。
今回紹介するのは宇治茶専門店「祇園辻利」の抹茶スイーツです。
自分で食べてもいいですし、ギフトでプレゼントしても大変喜ばれる商品がたくさんあります。
1時間でわずか40gしか生産できない最高品質の抹茶でスイーツを作っています。この様な抹茶のスイーツを、ぜひ食べてみたいものですね。また、オススメ商品も気になります。
そこで今回は、宇治茶専門店「祇園辻利」の抹茶スイーツの種類やオススメ商品などを紹介します。ぜひ一度味わってみて下さいね。
◆抹茶スイーツの種類
宇治茶専門店「祇園辻利」の種類はどのような種類があるのか気になる方も多いのではないでしょうか。ここでは、抹茶スイーツの種類について紹介します。
1.宇治茶専門店「祇園辻利」の抹茶について
効率を求めるこの時代に、1時間でわずか40gしか生産できない、こだわった抹茶を使っています。宇治茶専門店「祇園辻利」では抹茶だけでなく、こだわった抹茶を使ったスイーツも人気となっています。
抹茶が好きな方や抹茶にこだわっている方などは、宇治茶専門店「祇園辻利」がオススメ!
2.宇治茶専門店「祇園辻利」ジャンル別の商品種類
①お茶
②お菓子
③アイスクリーム
④お茶漬け・ふりかけ
⑤ギフト
⑥茶器
⑦コスメ
3.どんなシーンで利用するの?
- 自分へのご褒美
- お世話になった方へのギフト
- 誕生日や記念日などの祝い
など様々なシーンで利用できます。ぜひ食べてみて下さいね。
◆おすすめスイーツ3選
ここでは、「お菓子」「アイス」のオススメ3選を紹介します。
~お菓子~
1.Chocolat ivre ショコライーヴル2025

●価格:2,592円(税込)
●商品紹介
・抹茶×ラム:深い旨味とコク 甘美な香りが特徴です。
・抹茶×ウォッカ×柚子:抹茶の濃厚感と爽やかで上品な柚子の香りが特徴です。
●内容量
・抹茶×ラム:3個(アルコール分1.2%)
・抹茶×ウォッカ×柚子:3個(アルコール分1.0%)
※お酒が含まれています。お子様や、アルコールに過敏な方、妊娠・授乳期の方、運転時にはご遠慮ください。
2.つじりの里・ぎおんの里(24本入り)

●価格:1,566円(税込)
●商品紹介
宇治抹茶をふんだんに使用。口の中でほどけた瞬間、濃厚な抹茶の余韻が広がります。
●内容量
・つじりの里:12本
・ぎおんの里:12本
24本入りの商品となります。
※各24本入りの48本セットもあります。(48本入りの価格:税込2,970円)
3.がとーぶぶ(6個入り)

●価格:1,728円(税込)
●商品紹介
米粉を使って焼き上げた生地に、フィナンシェの材料としては珍しい、薄いお餅のような求肥(ぎゅうひ)を合わせていることから「和フィナンシェ」として誕生しました。
●内容量
・抹茶:3個
・ほうじ茶:3個
6個入りの商品となります。
~アイスクリーム~
1.抹茶ナッツバーボックス

●価格:4,000円(税込)
●商品紹介
抹茶とチョコとナッツの絶妙なバランスと香ばしいアーモンドの食感が美味しさの秘訣。
●内容量
60ml×8本
ナッツバーのみを詰め合わせたセットは、美味しい抹茶アイスをご自宅で常備されたい方や、みんなで同じ種類を分け合いたい時におすすめです。
2.祇園辻利人気アイス詰め合わせ

●価格:4,900円(税込)
●商品紹介
抹茶と組み合わせる素材に究極までこだわった「黒蜜と甘納豆の抹茶アイス」をはじめ、抹茶とあずきの相性の良さを感じられる「抹茶あずきキャンディー」、分け合う際に便利な個包装で一口サイズの「抹茶一口アイスクリーム」、アーモンドの食感も楽しい「抹茶チョコナッツバー」の詰合せです。
●内容量
・抹茶一口アイスクリーム (11ml×15個) ×1個
・抹茶あずきキャンディー 80ml×2個
・抹茶チョコナッツアイスバー 60ml×2個
・黒蜜と甘納豆の抹茶アイス 110ml×2個
3.抹茶氷ボックス

●価格:3,350円(税込)
●商品紹介
オーソドックスに水で割って、ごくごく飲める冷抹茶はもちろん、炭酸で割ってすっきり味わうも良し、ミルクや豆乳で割って無糖の抹茶オレにしても。お好みのビールとカクテルすれば簡単に抹茶ビールをお楽しみいただけます。
●内容量
抹茶氷 (60g×4袋)×3箱
この他にも、たくさんの商品があるのでぜひチェックしてみて下さいね。
◆バレンタインギフト特集
祇園辻利では色々な特集をしています。
2025年1月16日(木)から「バレンタインギフト特集」が始まります。
ここでは、バレンタインギフトおすすめ3選を紹介します。
1.ショコライーヴル

●価格:2,592円(税込)
●商品紹介
フランス語で「酔う」「夢中になる」を意味する「ivre(イーヴル)」の名の通り、お茶と洋酒のマリアージュによる贅を極めたショコラ。濃厚な宇治茶ショコラを纏った洋酒ガナッシュが口の中で解ける瞬間、 深い味わいを包み込むように洋酒が香り立ち、官能に響く余韻へと導かれます。
●内容量
・抹茶×ラム:3個(アルコール分1.2%)
・抹茶×ウォッカ×柚子:3個(アルコール分1.0%)
※お酒が含まれています。お子様や、アルコールに過敏な方、妊娠・授乳期の方、運転時にはご遠慮ください。
2.抹茶もちショコラ 5個入り

●価格:1,242円(税込)
●商品紹介
とろ~り濃厚な抹茶チョコクリームを、ふんわりもちもち食感のお餅で包み込みました。ひとくち食べれば、祇園辻利厳選の深い抹茶の風味と、濃厚なチョコクリームが溶け合います。
●内容量
5個入り(1個のサイズ:H204mm × W55mm × D44mm)
3.がとーぶぶ 6個箱入り(いちご抹茶・チョコほうじ茶・抹茶各2個)

●価格:2,160円(税込)
●商品紹介
ご好評のフィナンシェの詰合せに、冬が旬の「いちご × 抹茶」、香り高い「チョコ × ほうじ茶」の2種が期間限定で新登場!
定番の人気商品「抹茶フィナンシェ」を加えた、三種類のフレーバーを詰合せた6個入りは、自分へのご褒美にも、ちょっとしたプレゼントにもちょうど良いサイズです。
●内容量
・がとーぶぶ いちご抹茶フィナンシェ×2個
・がとーぶぶ チョコほうじ茶フィナンシェ×2個
・がとーぶぶ 抹茶フィナンシェ×2個
この他にも色々な商品が取り揃えられています。チェックしてみてね。
◆購入方法
ここでは、購入方法について紹介します。
1.購入方法
購入方法は「祇園辻利のオンラインショップ」で購入できます。
商品を選択し、配送希望日などを選択。「カート」に入れて購入します。
2.支払い方法
- クレジットカード
- Google Pay
- Apple Pay
- 代金引換(代引き)
上記の4つの支払い方法を選んでください。
3.送料について
送料は配送地域によって変わります。
配送地域 | 送料 |
北海道 | 1,485円 |
青森県・秋田県・岩手県 | 1,045円 |
宮城県・山形県・福島県 | 935円 |
茨木県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都・山梨県・新潟県・長野県・香川県・徳島県・高知県・愛媛県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県 | 825円 |
富山県・石川県・福井県・静岡県・愛知県・三重県・岐阜県・大阪府・京都府・滋賀県・奈良県・兵庫県・岡山県・広島県・山口県・鳥取県・島根県 | 715円 |
沖縄県 | 1,265円 |
※冷蔵品や冷凍品の場合、各送料に加えてクール便代220円(税込)が別途かかります。
1か所のお届け金額が10,800円(税込)以上の場合、送料無料となります。
◆まとめ
今回は、祇園辻利の抹茶スイーツについて紹介しました。
祇園辻利の抹茶スイーツは、価格が少し高めの設定となっています。その理由は1時間でわずか40gしか生産できない最高品質の抹茶でスイーツを作っているからです。価格以上の美味しさを味わう事が出来ます。
この抹茶スイーツは、自分へのご褒美やギフトなど様々なシーンで利用できます。商品の中には期間限定や季節限定商品などあるので、このチャンスをお見逃しなく!