整水器で心も体も健康に!簡単に設置できる電解水素水整水器の紹介

※画像提供:photoAC
浄水器と整水器の違いをご存じですか?
浄水器は水道水を美味しく飲むための機械で、水素水は水道水を電気分解してアルカリイオン水や酸性水をつくる機械です。アルカリイオン水が作れる整水器は、胃腸症状改善に効果があるので小さいお子様のいるご家庭や、健康志向や美容意識の高い方にオススメです。
電解水素水整水器とは、どのようなものなのか気になる方もいると思います。
そこで今回紹介すのが日本トリムの「電解水素水整水器」です。
これを機会にぜひ試してみて下さいね♪
◆浄水器と整水器の違い
浄水器はよく耳にしますが、整水器をあまり知らない方もいるのではないでしょうか。ここでは、浄水器と整水器の違いについて紹介します。
1.浄水器と整水器の違い
解説 | |
浄水器 | 水道水をろ過し、残留塩素などの不純物を除去させて、おいしい飲料水にするための機械です。定期的なフィルター交換をする必要があります。比較的低価格で購入することができます。 |
整水器 | 浄水した水をさらに電気分解して、水素やミネラル類を多く含んだアルカリイオン水や酸性水を作ることができる機械です。整水器は薬事法で「家庭用医療機器」に分類されています。 |
2.浄水器と整水器の比較
作れる水 | pH | 価格 | オススメな人 | |
浄水器 | 浄水 | 中性 | ・蛇口直結 数百円~1万円 ・据え置き 1万円~数十万円 ・ビルトイン 5万円~20万円 ・ポット 1千円~5千円 | 赤ちゃんや離乳食に使いたい人 |
整水器 | ・浄水 ・アルカリイオン水 ・酸性水 | ・アルカリ性 ・中性 ・酸性 | 5万円~数十万円 | 医療的な効果を得たい人 |
◆整水器の効果や選び方など
整水器の水を使うことで、どのような効果があるのでしょうか。

※画像提供:日本トリム公式HP
1.整水器の主な効果
主な効果 | 解説 |
胃腸改善の効果 | アルカリイオン水を飲むことで、胃もたれや胃の不快感をやわらげ、いちょうの働きを助ける効果が期待できます。 |
料理の風味向上 | アルカリイオン水は、野菜のあく抜きや炒飯に使うことで、食材本来の味を引き出す効果があると言われています。 |
美容効果 | 酸性水は、洗顔に使うことで肌を引き締める効果が期待できます。 |
掃除 | 酸性水は、汚れを落としやすくする効果があるので、きっちい掃除がしやすくなります。 |
健康維持 | 日常的にアルカリイオン水を飲むことで、健康維持に役立つと言われています。 |
整水器の水は胃腸改善の効果だけでなく、料理の風味アップや美容効果など色々な効果が期待できるので、ぜひ欲しいものですね♪
2.整水器の選び方
整水器を選ぶポイントは「自宅に合ったものを選ぶ」です。主なタイプは3つあります。
①蛇口からの取水型

蛇口から電解水素水を取水する2ウェイタイプで、シンクから離しても設置が可能です。取り付けが比較的簡単に行なえるのも魅力です。置き場所の制約があまりなく気軽にキッチンに置いていただけます。GRACEではハイブリッドダブル電解システムにて、最大1300ppbの高濃度の電解水素水を生成します。また、本体をよりコンパクトにしたタイプもあります。
※画像提供:日本トリム公式HP
②本体からの取水型

蛇口周りスッキリの1ウェイタイプです。 水道直結から生成された後は、そのまま本体から出ているフレキシブルな取水口から電解水素水を取水できます。 取水口は360度回転しますので、どの方向からも取水が可能です。 取水量も多く、料理など全てにより使い勝手よくご利用いただけます。
※画像提供:日本トリム公式HP
③アンダーシンク型

本体がシンクの下に収納されるキッチン周りスッキリタイプです。 引き出し式を含めたほとんどのメーカーのキッチンに収納可能なデザインで、カートリッジ交換も簡単です。 おしゃれな専用水栓型と、1つの水栓で4つの水を使い分けできる混合シャワー水栓一体型があります。
※画像提供:日本トリム公式HP
3.整水器のメリットとデメリット
整水器を使う前に、メリットとデメリットは知っておきたいものです。詳しくは次の通りとなります。
メリット | デメリット |
●3種類の水が使用できる (アルカリイオン水、浄水、酸性水) 酸性水は飲めませんが、洗顔や食器洗いなどに使うと良いです。 ※酸性水には除菌効果はありません | ●導入費用が高い 本体価格は機種によって異なりますが、数十万円するものもあります。また、カートリッジなど定期的に交換するものが必要なので、ある程度のランニングコストがかかります。 |
整水器の購入を考えている方は、選び方だけでなくメリットとデメリットも参考にしてみて下さい。
◆「電解水素水整水器」の紹介
電解水素水整水器の種類は、全13種類!
「整水器の選び方」で紹介した3つのタイプ別に詳しく紹介します。
1.蛇口からの取水型(4種類+カラーバリエーション5種類:全8種類)



商品名 | 価格(税込) | 定格電圧 | 消費電力 | 取水量 | 重量 | サイズ |
TRIM ION GRACE | 294,800円 | AC100V | 約350W (待機時:約0.5W) | 2.0L/分 (浄水のみ2.7L/分) | 約5.5kg | 260(W)×321(H)×126(D) mm |
TRIM ION CURE | 157,300円 | AC100V | 約260W (待機時:約0.6W) | 2.5L/分 (浄水のみ3L/分) | 約2.8kg | 234(W)×239(H)×112.5(D) mm |
TRIM ION HYPER | 206,800円 | AC100V | 約300W (待機時:約0.6W) | 2.5L/分 (浄水のみ3L/分) | 約2.8kg | 234(W)×239(H)×112.5(D) mm |
TRIM ION NEO | 206,800円 | AC100V | 約260W (待機時:約0.6W) | 2.5L/分 (浄水のみ3L/分) | 約3kg | 276(W)×248(H)×112(D) mm |
※カラーバリエーションは、「TRIM ION CURE 」のみとなります。また、工事費は別途かかります。
2.本体からの取水型(全2種類)


商品名 | 価格(税込) | 定格電圧 | 消費電力 | 取水量 | 重量 | サイズ |
TRIM ION TI-5HX | 327,800円 | AC100V | 約420W (待機時:約1.0W) | 2.9L/分 (浄水のみ3.6L/分) | 約5kg | 280(W)×357(H)×130(D) mm |
TRIM ION TI-9000 | 305,800円 | AC100V | 約420W (待機時:約1.0W) | 3L/分 (浄水のみ3.7L/分) | 約5kg | 271(W)×367(H)×138(D) mm |
※工事費は別途かかります。
3.アンダーシンク型(全3種類)



商品名 | 価格(税込) | 定格電圧 | 消費電力 | 取水量 | 重量 | サイズ |
TRIM ION GRACIA (L型) | 437,800円 | AC100V | 約270W (待機時:約0.9W) | 2.2L/分 (浄水のみ2.7L/分) | 約5kg | 310(W)×329(H)×100(D) mm |
TRIM ION GRACIA (スワン型) | 437,800円 | AC100V | 約270W (待機時:約0.9W) | 2.2L/分 (浄水のみ2.7L/分) | 約5kg | 310(W)×329(H)×100(D) mm |
TRIM ION US-100L | 448,800円 | AC100V | 約270W (待機時:約0.8W) | 2.6L/分 (浄水のみ3.1L/分) | 約5kg | 310(W)×329(H)×100(D) mm |
※工事費は別途かかります。
蛇口をひねるだけでアルカリイオン水を飲むことができます。これを機会にぜひ試してみて下さいね♪
◆購入方法について
ここでは、購入方法について紹介します。
1.購入方法
・日本トリムの公式HPにログイン
・欲しい商品をクリック
・欲しい数量を入力し、「カートに入れる」をクリック
あとは案内に従って進めば簡単に購入できます。
2.支払い方法
・代金引換
・クレジットカード決済
・分割払い
上記より、支払い方法が選べます。
3.送料について
税込5,500円以上の購入で送料無料‼
税込5,500円未満は、税込770円の送料がかかります。
4.お問い合わせ先
不明な点などは、お問い合わせ先から聞いてみましょう。
・電話でのお問い合わせ:0120-390-460
受付時間:平日9:00~18:00 (土日祝は休み)
・Webでの問い合わせ
お問い合わせは、下のボタンからできます。
◆まとめ
今回は、電解水素水整水器について紹介しました。
電解水素水整水器は、アルカリイオン水、酸性水、浄水の3種類を蛇口をひねるだけで使うことができます。中でもアルカリイオン水は胃腸の症状改善だけでなく、料理の風味アップや美容効果など色々な効果が期待できます。
電解水素水整水器を付ければ、蛇口をひねるだけで3種類の水が簡単に使える優れもの!
これを機会にぜひ試してみて下さいね♪